講演会に参加しました ミラクル卓球クラブです。大垣市体育連盟主催川合俊一氏の講演会に行ってきました。スポーツの魅力・バレーボールの魅力を伝えるプロでした!自分自身の経験を、人を引き付けられるように・周りの人がそ…
ビジョンペップトーク ミラクル卓球クラブです。一般財団法人日本ペップトーク普及協会ビジョンペップトークを受講してきました!言葉のセミナーだけど言葉を超えたところに感動と学びがある。そんな1日でした。スピーチを作成…
一宮市民卓球大会 ミラクル卓球クラブです。一宮市民大会に参加しました!小学生男子の部上松煌征準優勝小学生女子の部伊藤璃可子3位継続は力なり!切磋琢磨できる仲間がいることはとても幸せなことだなと思います。一宮・…
コアコンディショニング勉強会in滋賀 ミラクル卓球クラブです。日本コアコンディショニング協会「コアコンディショニング勉強会in滋賀」「コアコンディショニングレベルアップ勉強会in滋賀」に参加しました。改めてコアコンディショニングに…
一宮市民卓球大会 ミラクル卓球クラブです。秋季一宮市民卓球大会が開催されました。小学生男子の部上松煌征2位小学生女子の部伊藤璃可子3位頑張りたいと気持ちを込めて練習してきた試合でした。競った試合も勝ち抜いて見…
日本卓球協会でもペップトークが重要視されています ミラクル卓球クラブです。日本卓球協会が発行している『勝利をめざす前に「大切なこと」がある。』という冊子にペップトークについて記載されているページがありました。ペップトークとは「勇気を与える…
今月のテーマは「コアの安定」 ミラクル卓球クラブです。今月は「コアの安定」をテーマにメニューを組んでいます。・コアのスイッチが入っておらずパワーが伝わっていない・身体を「安定」ではなく「固定」してしまっているのパターン…
卓球ができることに感謝 ミラクル卓球クラブです。久しぶりの投稿になりました。台風10号の影響が猛威を振るいました。被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。東海地区では、愛知県での中部日本選手権や東海選手権予選、岐…
一宮市民卓球大会 こんにちは。ミラクル卓球クラブです。4/18(日)一宮市民大会が開催されました。小学生の部伊藤璃可子2位上松煌征3位後藤結人ベスト8初の試合で初勝利あり、苦しい試合あり、上達が感じられる試合ありの内…